ゲーム ECナビ|おこづかい稼ぎ実践・検証・評価するブログ 忍者ブログ

おこづかい稼ぎ実践・検証・評価するブログ

いそがしく仕事をしながら主婦をこなすmaiがポイントサイトやアンケートサイトなど様々なお小遣いサイトを実践・検証・評価します。お小遣いUPのためのコツを伝授します☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ECナビ 稼ぎ方・詳細・解説

ECナビ
オススメ度 ☆☆☆☆☆
交換レート 10pt=1円
最低交換ポイント 3,000pt
交換手数料 なし
ポイント有効期限 獲得日から1年経過後の3か月で最も古いポイントから失効
紹介制度 あり
ポイント交換先 PeX,Amazonギフト,iTuneギフト
年齢制限 6歳未満不可。ただし16歳未満は保護者の同意が必要

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


ECナビはオンラインショッピングをお得に快適にでき、なおかつお小遣いも稼ぐことができる老舗中の老舗お小遣いサイトです。

ECナビの特徴は

☆オンラインショッピングできる掲載店舗数が多い
☆会員グレードアップ制度で使えば使うほどお得に
☆姉妹サイト『リサーチパネル』兼用するともっと稼げる
☆他にはない無料登録があるのでその分稼げる
などなどたくさんメリットがあります。

私が初めてお小遣い稼ぎで知ったサイトがECナビということもあり、いつも利用しています。
アンケートやクリックだけでも(全部無料で)換金実績が何度もありますのでECナビは
おすすめできるサイトです。スマートフォンとPCの両方で参加するとたくさん稼ぐことができます。

最近では”レシトク”と言って買い物レシートを撮影・バーコード登録するだけでお小遣いがもらえるアプリも登場しています。これを利用するようになってからは、更にお小遣いが貯まりやすくなりました。

ECナビはネットショッピングをする方、アンケートが好きな方にお勧めです☆

ショッピングで貯める~ECナビ

ECナビは掲載ショップ数66,000店舗(2011年現在)と圧倒的に多く、その中から商品の価格を比較して、ほしい商品がお得な価格で探しだすことができます。ECナビ経由で商品を購入するとポイントが還元されます。お買い物がとってもお得になります。お買い物をしてたくさん還元されたいという人にはECナビがお勧めです。

☆ECナビショッピングでポイント還元

登録・資料請求で貯める~ECナビ

ECナビでは登録や資料請求などアクションをすればするほどお得にお小遣い稼ぎができます。なんと、最大18000pt Get!できるキャンペーンも行っています。他にはない登録案件もありその分お小遣いをGetしやすくなっています。使えば使うほどお小遣いGetの確率がどんどん高く名ていくのがECナビです。

☆登録・資料請求でボーナスポイントGet!
アンケートで貯める~ECナビ
ECナビはアンケートでも無料でお小遣い稼ぎが可能です。ECナビ会員になると、姉妹サイトである『リサーチパネル』に参加することができます。アンケートの種類も豊富でポイント還元も高めに設定されています。実際に私もアンケートだけで換金したこともありますのでお小遣い稼ぎをしたい方にお勧めです!

☆アンケートで貯める~ECナビ

モニターで貯める~ECナビ
気なっていたお店や商品を試して商品代金最大100%還元されるモニター!
方法は簡単で、気になるサービスに応募して当選したらモニターになることができます。
好きなことをお得に試せるモニターに参加してみませんか?

☆モニターに参加して最大100%還元!

お得メールで貯める~ECナビ
お得メールとは、クリックするとポイントがもらえるURL付きポイントメールです。
興味あるジャンルを設定することでそれに沿ったメールが受信されます。パソコンとスマホの両方で受信すると更にポイント獲得率が上がります!

☆お得メールクリックでポイントGET!

ミニゲームで貯める~ECナビ

無料ゲームで高ポイントが狙えるミニゲーム☆最大100,000pt(1万円分)のECナビポイントがGETできるチャンスもあります!参加すればするほどお小遣いGETチャンスが増えます☆

☆無料ゲームで遊んで毎日ポイントが貯まる

レシートで貯める~ECナビ

普段利用するスパーなどのレシートを撮影して商品のバーコードを登録するだけでお小遣いがもらえます。毎週ポイント山分けとバーコード登録した分のポイントが2種類もらえるので、どんどんポイントが貯まります!
☆レシートで貯める『レシトク』
旅行予約で貯める~ECナビ

ECナビ経由で旅行予約をすると高額ポイントが貯まる可能性があります。簡単にネット予約も可能で大手旅行代理店とも契約しているので安心して利用できます。

☆旅行予約でECナビポイントが貯まる

お友だち紹介で貯める~ECナビ

ECナビをお友達に紹介すると特典ポイントがもらえます。紹介したお友達にもポイントプレゼントがあります。たくさん紹介してたくさんお小遣いgetしましょう。

☆お友達を紹介してポイントGET!

ウェブ検索で貯める~ECナビ

ECナビのツールバーをダウンロードしたりスマートフォンから検索をすると1日最大19ポイントが即加算されます。検索にポイントが加算されるのでとってもお得です。毎日検索をかけている人ならもっとお得です。

☆ウェブ検索でもポイントが貯まる

オークションで貯める~ECナビ

ヤフオク!や楽オクを利用している方!必見です。
ECナビでオークション落札取引をすると100円当たりポイントが加算されます。他に、ECナビ会員グレードアップ条件も適用になるので更にお小遣いがゲットできるかも!

☆オークション参加でポイントを貯められる!

お出かけ・口コミで貯める~ECナビ

自分が行ったことがある身近な場所や国内・海外の旅行先の口コミ投稿で1件当たり最大1500ptもらえる『おでかけレポ』。投稿も簡単で無料で始められます。写真を投稿すると高ポイントがもらえます。まずは、身近なところから初めてみませんか?

☆お出かけ口コミで高ポイントがもらえる
動画視聴で貯める~ECナビ

CMを視聴するだけでポイントが貯めることができます。視聴後、そこから商品購入やサービスを利用すると更に大量ポイントgetできます。ポイント還元されるのでとってもお得に利用することができます。

☆動画視聴でポイントが貯まる
募金で貯める~ECナビ

ECナビでは『スマイルプロジェクト』をとおしてクリックするだけで簡単に、様々な支援活動に参加することができます。

☆クリック募金で社会貢献する

ツールバーで貯める~ECナビ
ECナビカードプラスで貯める~ECナビ
WiMAX ECナビコースで貯める~ECナビ
スマートフォンで貯める~ECナビ
スマホ用メルマガで貯める~ECナビ
毎日貯まるポイントサイト ECナビ

拍手[0回]

PR

今日も3000ptsPeX交換しました

ECナビすごいですね~!アッというまに3000ポイント貯まりました。2週間ほど前に3000ポイント貯まったので、PeXに交換したばかりだったんですけども、それから早くも貯まりました。




と、いうことで今回はどんなことをしてたくさんポイントを獲得したのかちょっと調べてみました。
 
今回は
◎レシトク
◎動画視聴
◎リサーチパネルアンケート

そしてこれが一番最大のポイントでした!
◎スマホ用メルマガ登録

これが一番大きかったように感じます。

ECナビはスマホ用メルマガに登録すると月2400ポイント程度差が出るそうです。これは、結構大きい差ですよね。私もスマホ用メルマガに登録して実感しました。

ECナビはポイントが貯まりやすくてお小遣い稼ぎできるサイトだと感じています。

2週間で3000ポイントを獲得できるサイトはなかなかありませんからね~。他のサイトを見ると3000ポイント(300円分)を貯めるのに1か月かかってしまうサイトもありますので、お小遣い稼ぎをしたのであればまずはECナビに登録をすることをお勧めします。

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

拍手[0回]


ECナビはスマホを上手に使うと1か月60,000pts獲得の可能性あり

ECナビはやはりお小遣い稼ぎしやすいサイトではないでしょうか。(個人の見解ですが)



他のポイントサイトをやっていても、短期間でポイントが貯まりに溜まっていくように感じます。先週3000ポイント貯まったのでPeXへポイント交換を行ったのですが、それから1週間経った現在すでに2700ポイント貯まっています。あと、300ポイントで交換可能です。

私の中では断トツECナビがポイントサイトの中でお気に入りですね☆

とくにスマホとPCを両方使うようになってからポイントが貯まるスピードがグンと上がりました。ECナビによると、スマホ版を利用している人で月60,000pts貯めている人もいるようです。

60,000pts=6,000円

かなりすごいです!!



ECナビでポイントを多く獲得できるコツとしてまずは

☆リサーチパネル(アンケートサイト)の登録

があげられます。
その他、クリックや無料登録、ECナビ経由での買い物etc・・・などありますが

その他にポイントを多く獲得するためにどうスマホを利用したらいいのかと言いますと

☆スマートフォンでECナビにログインする
(PC版と同じメールアドレス・パスワードでログインできます。)
☆スマホ限定メルマガに登録

です。

スマホ版のECナビには、スマホにしかない無料登録やゲームなどが豊富に用意されています。また、スマホなのでアプリもたくさん紹介されていて、PC版よりポイントを貯めやすくなっています

そしてスマホ限定メルマガに登録することで、かなりポイントが貯まりやすくなります。メルマガに登録するとクリックポイントが用意されていますので、毎日メルマガをチェックするだけでポイントがどんどんたまっていきます。

ECナビのスマホ限定メルマガの良いところはポイント還元率です。

他のポイントサイトは1つのメールで1ポイントしかもらえないメルマガが多い中、ECナビは1つのメールで多くて5ポイント獲得可能です。もっと多い時はメルマガのURLにアクセスして簡単なアンケートに答えるだけで10ポイント獲得できるメルマガもあります

中には『メルマガ、うるさいくらい送られてくるんじゃないの???』と思っていらっしゃる方も多いと思います。今のところ私に届くECナビからのメルマガ(スマホ)は1日3件くらいです。

それほど多くはないですし、クリックですぐチェックが済みますので気になるほどではないです。

もっとお小遣い稼ぎしたい!!と思う方はECナビのスマホを上手に利用してみてはいかがでしょうか?


毎日貯まるポイントサイト ECナビ

拍手[0回]


レシトクの使い方~レシート撮影でポイント獲得

以前にレシトクについて記事にしましたが、レシトクの使い方はまだ記事にしていませんでしたね。今日は近くのスーパーで買い物をしてきたので、そのレシートを使って登録してみますね。

>>レシートで貯まる『レシトク』~ECナビ詳しい記事

準備するもの
◎スマートフォン
◎レシート
◎買い物した商品
です。

1.レシトクアプリを開きます。

わたしはかなり頻繁にレシトクを利用しているのでスマートフォンの使いやすいところにアイコンを設置しています。こうしておくと便利ですよ。

2.レシートを撮影します。(庶民的なレシート内容ですが参考にしてください)



うまく撮影できたら右下の”OK"をタップしてください。




レシトクアプリが自動でレシートを読み取ってくれます。うまく撮影できなかったときは文字化けしてしまうので再度撮影してくださいね。

読み取ると左端にバーコードのアイコンがグレーになっています。1品づつバーコードを撮影していきます。バーコードのアイコンを1つずつクリックすると1個ずつ撮影して保存。撮影して保存を繰り返さなくてはならないので結構面倒です。画面下の『バーコード』をタップすると、一気にバーコード撮影を終了させることができます。


3.バーコードを撮影します。

 

しっかりバーコードを読み取るとこのように表示されます。内容が間違っていなければOKをタップします。

4.バーコードを登録するとバーコードアイコンの色が変わります。



バーコードを撮影したら右下の登録をタップします。

この時レシートの表示がお店によって様々ですので、時間が入力できていない時がありますのでその時は手入力で時間を入力します。

5.確認画面に変わります。



これで終了です。おつかれさまでした。


今回私が登録したポイントは”12月31日頃に反映されます”と書いてあります。では、ポイントが実際どのくらいついているのでしょうか?確認をしてみました。



しっかりポイントがついていました。
レシートウイークリーは毎週500万ポイント山分けという素晴らしい特典がついています。

忙しい主婦にとっては買い物をしてきた後レシートを撮影してバーコード撮影して・・・なんてめんどうと思う方もいらっしゃると思います。

実際、10分もかからないで終了します。今回かかった時間は私の場合は、8点商品を買って6分でした。ほんと隙間時間です。ここで得しようか、どうしようかはみなさんそれぞれの考えだと思いますが、たったの数分でお小遣いがもらえる。。。

しかもスーパーで買い物した分がキャッシュバックされるとなるとやっぱり使っておきたい機能ですよね。私がやっている方法は、帰ってきた時点でまず食材を冷蔵庫に入れますよね。その時にバーコード撮影して冷蔵庫にしまう。というような感じです。

コンビニで買い物した時は、すぐその場でやります。買うものもそんなに多いわけではありませんので、車に乗ったらすぐ撮影!というようにやっています。

アプリ的には、文字化けがあったりして精度的に完璧というわけではありませんがそこまで悪質なアプリではないので今のところは10点中7点というところでしょうか。

なんといっても500万ポイント山分け、しかも毎週というところはとてもおいしい話ですね。
これはぜひとも参加してもらいたいです。


>>レシトク利用方法はこちら
>>ECナビはレシートを撮影するだけでポイントがもらえるの記事


毎日貯まるポイントサイト ECナビ

拍手[0回]


ECナビポイントをPeXに交換する方法

またECナビで3000ポイント貯まりました!ECナビは毎日やり続けているとポイントが貯まるのが早いように思います。やはり姉妹サイトのリサーチパネルでのアンケートの効果が大きいと思いますね~。

ECナビは3000ポイント以上貯まるとPeXポイントに交換できますので、今日はそれをやってみようと思います。

PeXに登録がまだ!!という方はこちらから登録してくださいね。
↓↓↓
>>PeX登録はこちらです。

(16歳未満は保護者の同意が必要になります。6歳未満は利用できませんのでご注意くださいね)

ECナビサイト内からもPeXへ登録可能です。
↓↓↓
>>ECナビ登録後PeXを利用する方はこちら


まずはECナビにログインします。。

トップページの右端に自分のIDやポイント数が載っている項目があります。ポイント交換が可能になると『ポイント交換できるようになりました!』のコメントが表示されます。このように表示されたら『ポイント交換』をクリックします

 

次に『詳細・申込』をクリックします。



詳細を確認します。
ECナビからPeXへのポイント交換は約1週間ほど時間がかかります。交換ポイント単位は1000pts刻みです。この際交換手数料はありません☆確認しましたら、『交換申込み』をクリックします。

※また、PeXにまだ登録していない方はここから会員登録できます。
 



交換したいポイント数を入力します。私は今回3000ptsを交換するので3000と入力しました。

入力しましたら『次へ』をクリックします。




申込内容の確認の画面が現れます。画像を載せようかと思いましたが画像を保存し忘れたため載せられませんでした。すみません。。。

入力内容は2つです。
◎ECナビに登録してある生年月日
◎ECナビパスワード
です。

入力すると・・・

 

間違いなく入力されれば上のように表示されます。『PeXポイント交換申込み状況』をクリックすると履歴を見ることができます。



今日交換した分は一番上に表示されています。
交換が終了すると、ECナビに登録してあるメールアドレスにメールが届きます。

 


詳細が載っています。



どうでしたでしょうか?時間的には5分程度あれば終了します。私の場合は交換期間が1週間とちょっと時間がかかるので3000ポイント貯まった時点で、PeXにポイント交換しています。無料なので手数料を気にする必要もありませんのでこの点はとてもいいと思います。

PeXの口座を開設しておくとECナビ以外のポイントサイトのポイントも合算できるのでとても便利です。ポイントサイトを始めるのであればPeXは必ず持っていたい口座になりますね♪


>>PeX登録はこちらです。

拍手[0回]