ゲーム ブログ|おこづかい稼ぎ実践・検証・評価するブログ 忍者ブログ

おこづかい稼ぎ実践・検証・評価するブログ

いそがしく仕事をしながら主婦をこなすmaiがポイントサイトやアンケートサイトなど様々なお小遣いサイトを実践・検証・評価します。お小遣いUPのためのコツを伝授します☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


楽天でロレアル エアトリートメントとオイルエッセンスを買いました。

最近髪のパサつきがとても気になっていて、お風呂上りに髪をブラッシングすると髪がひっかかるのなんの・・・。年をとっていくってこんなにも悲しいものなのかと思っていました。

私が通っている美容室ではよく『ロレアルパリ』のトリートメントやオイルエッセンスを利用しています。私はそれ関係ではないため深いところはあまりよくわからないのですが、美容室ってロレアルの商品をおいているところが結構ありますよね~。やっぱりいい商品なのでしょうか??

髪のパサつきが気になるこの頃・・・いよいよトリートメントを購入しようと思いました。今回はECナビの会員ランクアップの狙いもあったので、ECナビ経由⇒楽天内の『ケンコーコム』さんで買い物しました。

 
>>ECナビ経由⇒楽天でお買い物する方法はこちら


 
今回購入した商品は2点こちらです。

>>楽天市場ケンコーコムのショップサイト


早速使用してみました!トリートメントの方は湯船につかっている間に髪に浸透させました。しばらくすると髪の毛が柔らかくなってきたのがわかりました。指どおりがツルッツル☆でした。

いつも通りお風呂上りにタオルドライすると髪の毛が絡まることなくブラッシングした時もするっとブラッシングすることができましたよ。トリートメントを念入りにするだけで、ヤマンバみたいだった髪の毛が、ツルツルになりました!これには驚きです。

そして、仕上げにタオルドライした後の髪の毛にリンスインテンスオイルをなじませました。これは2回目の購入です。1度使ってサラサラ感を味わったのでリピートしました。香りもとてもよくて、これを髪の毛になじませてドライヤーで乾かすと驚くほどサラッサラ!になるんですよ!

私の髪の長さはセミロングなので右側3プッシュ。左側3プッシュ。計6プッシュ使っています。髪の長さによって使用する量が変わると思います。私の場合は1か月半くらい持ちます。

色々なトリートメントやオイルを試してきましたが、私自身つかって実感があったのはやっぱり『ロレアル』ですね。ぜひ気になった方は一度試してみてくださいね☆



>>ECナビ経由⇒楽天でお買い物する方法はこちら


拍手[0回]

PR

ECナビポイントをPeXに交換する方法

またECナビで3000ポイント貯まりました!ECナビは毎日やり続けているとポイントが貯まるのが早いように思います。やはり姉妹サイトのリサーチパネルでのアンケートの効果が大きいと思いますね~。

ECナビは3000ポイント以上貯まるとPeXポイントに交換できますので、今日はそれをやってみようと思います。

PeXに登録がまだ!!という方はこちらから登録してくださいね。
↓↓↓
>>PeX登録はこちらです。

(16歳未満は保護者の同意が必要になります。6歳未満は利用できませんのでご注意くださいね)

ECナビサイト内からもPeXへ登録可能です。
↓↓↓
>>ECナビ登録後PeXを利用する方はこちら


まずはECナビにログインします。。

トップページの右端に自分のIDやポイント数が載っている項目があります。ポイント交換が可能になると『ポイント交換できるようになりました!』のコメントが表示されます。このように表示されたら『ポイント交換』をクリックします

 

次に『詳細・申込』をクリックします。



詳細を確認します。
ECナビからPeXへのポイント交換は約1週間ほど時間がかかります。交換ポイント単位は1000pts刻みです。この際交換手数料はありません☆確認しましたら、『交換申込み』をクリックします。

※また、PeXにまだ登録していない方はここから会員登録できます。
 



交換したいポイント数を入力します。私は今回3000ptsを交換するので3000と入力しました。

入力しましたら『次へ』をクリックします。




申込内容の確認の画面が現れます。画像を載せようかと思いましたが画像を保存し忘れたため載せられませんでした。すみません。。。

入力内容は2つです。
◎ECナビに登録してある生年月日
◎ECナビパスワード
です。

入力すると・・・

 

間違いなく入力されれば上のように表示されます。『PeXポイント交換申込み状況』をクリックすると履歴を見ることができます。



今日交換した分は一番上に表示されています。
交換が終了すると、ECナビに登録してあるメールアドレスにメールが届きます。

 


詳細が載っています。



どうでしたでしょうか?時間的には5分程度あれば終了します。私の場合は交換期間が1週間とちょっと時間がかかるので3000ポイント貯まった時点で、PeXにポイント交換しています。無料なので手数料を気にする必要もありませんのでこの点はとてもいいと思います。

PeXの口座を開設しておくとECナビ以外のポイントサイトのポイントも合算できるのでとても便利です。ポイントサイトを始めるのであればPeXは必ず持っていたい口座になりますね♪


>>PeX登録はこちらです。

拍手[0回]


infoQへ無料登録する方法

今日はお小遣いサイト『infoQ』へ会員登録する方法をアップします。

まず『infoQ』とはポイントタウンを経営している”GMO"が運営しているアンケートサイトです。infoQは1ポイント=1円単位で計算されます。(わかりやすくていいですね)GMOが運営しているサイトですので、アンケート以外にもゲームなどでもポイントを貯めることができます。

ネット上で行う通常のアンケートはもちろんの事、体験購入型アンケートもありますので『いろんな商品をお得に試したい!』と思っている方にピッタリなアンケートサイトです。

私も登録をやってみました。とても簡単に登録完了することができました。


↓ここをクリックするとinfoQの新規モニター登録よう画面になります。

>>IinfoQ無料モニター登録はこちらから!


↓infoQのサイトに移動します。右下の”infoQ無料会員登録”をクリックします。



しっかりと会社概要や利用規則を確認します。そして、同意をした後に必要事項を入力していきます。

必須項目は

◎氏名
◎メールアドレス
◎パスワード
◎電話番号
◎生年月日
◎性別
◎郵便番号
◎お住まいの都道府県
◎市町村名

 

アンケートサイトなので、入力項目が多いですが頑張りましょう。

入力が済みましたら入力内容を再度見直し下の”確認”をクリックします。



まだ、登録完了ではありませんので気を付けてくださいね。ここの段階では『仮登録』です。先ほど入力したメールアドレスに本登録用のアドレスが送られてきます。メールを立ち上げて確認してみましょう!



このようなメールが送られてきます。

”PCから登録した用”と”スマホから登録した用”にURLが分かれていますので、気を付けてくださいね。今回私はパソコンから登録をしましたので、PC用のURLから入りました。



本登録完了☆

これで会員登録無事に終了です。

お疲れ様でした☆

拍手[0回]


ポイントサイトではお気に入り登録を活用しよう

まだまだポイントサイトに慣れないなか悪戦苦闘しています。

メールで配信されている案件が徐々に気になり始めて、『あのサービス名なんたっだかな?』と思い出したのですが全く思い出せず・・・結局メールを全部読み返す羽目になってしまいました。

これにかかった時間は1時間ほど。この1時間あったら各サイトを回ってクリックでポイントをかなり集めることができたのにぃ~。がっかりしてしまいました。

『そういえばお気に入り登録ってのがあったな~』ということを思い出しました。その時にお気に入りに登録していればこんなことにはならなかったのですが、まだまだ私もポイントサイトにそれほど慣れていないので失敗続きです。

でも、失敗することで色々覚えることもありますから教訓ということにしておきます。

ポイントサイトのほとんどに『お気に入り登録』というものがあります。

☆ポイントタウン


☆げん玉


その他もありますが今日はこの2つを例として紹介しておきますね♪

気になった案件(サービス)をお気に入り登録しておくことで、あとで探す時間も省けますしゆっくり考えることも可能です。また、ECナビにはお気に入り登録はもちろん『最近チェックしたサービス』も載りますので、あとに戻って確認することもできます。

こんな便利な機能がついているとなったら使うしかありませんね!

これから私も気になった案件はしっかりとお気に入り登録していこうと思います。


>>まずは気になる案件をチェックしてみよう ☆げん玉

拍手[0回]


ポイントタウンはホントにお得なの?それとも・・・

最近ポイントタウンのサイト内をクリックして回ったり、メールをクリックしたりしていると、ポイントは貯まっていくのですが現金に交換しようとしたとき、交換するにしては少ない金額過ぎると感じました。(率直な感想です。)

ポイントタウン以外のポイントサイトは”10pts=1円””1pts=1円”とわかりやすい単位になっています。ポイントタウンはなぜか”20pts=1円”。

それはそうですよね。『頑張ってポイントためたー!』と感じても実際は、他のサイトに比べると1/2なわけですから、他のサイトより倍もクリックしなければなりませんよね。これを計算しだしたとき、『ポイントタウンやめた方がいいかな??』と本気で悩んでしまいました。

そんな時、たまたま私がエクセルのデータとして残しておいたものがありました。各ポイントサイト内に無料会員登録がありますよね。初心者の頃、どこで登録したほうが一番お得なのかをデータ化していたのです。

・・・今思えばこれがなければ、何も気づかなかった・・・



すみません。。。こんな雑なデータをお見せしてしまって・・・自分個人でまとめたので許してくださいね。

◎ポイントタウン
◎げん玉
◎ハピタス
◎ECナビ

4サイトと比較しています。
◎ポイント・・・そのサイトでもらえるポイント数
◎金額・・・・・ポイントを金額換算


こうやって比べてみるとお気づきでしょうが

『ポイントタウンは無料登録のポイント還元率が高い!』

ということです。そして、

『登録サイトが豊富!!』

ということです。

と、いうことは・・・・・

ポイントタウンは”クリック”よりも”登録で稼ぐ”という方式になりますね!

ようやくこのもやもやが解けたような気がします。これがわかれば、あとはポイントタウンはクリックはやれる時にやって、登録系をメインにやっていけばよいでしょう。


>>お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン

拍手[0回]